俺のリファレンス
更新履歴
- 2018/09/20
- HTMLの初心者向けサイトを俺のHTML5リファレンスとしてフルリニューアル(?)しました。従来のスタンスではもはや解説が難しいので、まったく新しいものです。
- 2018/09/07
- 古い個人スペースで容量不足のため、引っ越しついでに独自ドメインに移行しました。コンテンツの更新が終わったものから順次、独自ドメインに移行します。
- 2018/07/30
- 全ページ レスポンシブ対応。
- 2018/07/12
- トップページのみレスポンシブ対応。順次レスポンシブ対応していきます。
- 2010/08/19
- CSS3のリファレンス・サイトの構築を開始しています。対応は同じくChrome/Safari 3.1〜、Firefox 3.6〜のみ。よろしくお願いしま〜す!
- 2010/02/23
- CSS3でトップのお色直ししてみました。対応はChrome/Safari 3.1〜、Firefox 3.6〜のみ。
- 2010/01/04
- 旧ブログ、旧リンク集、旧ガラクタ置き場を完全削除。
鳥さんの独り言@はてなダイアリーを主に更新しています。 - 2009/10/17
- ブログ@FC2 blogの記事を鳥さんの落書き帳に移動。
鳥さんの独り言@はてなダイアリーを新設。 - 2009/10/14
- ガラクタ置き場を鳥さんの落書き帳に統合。
CSS Dencitieのリンク集をはてなブックマークに統合。 - 2009/10/13
- リンク集をはてなブックマークに移転。ちょっと面倒ですが、タグクラウドから必要なものを探してくださいませ。
- 2009/10/10
- Livedoor Wiki作成。移転先探索中。
- 2006/01/23
BBS移動。無くなりました- 2004/07/31
なんだかんだで必要って事で、BBS設置。無くなりました- 2004/06/06
- よく間違えて参照されるようなので、「メールのネチケット」をメール・マナー嘘八百と改題。
ついでにスタイルと文法を修正。
みんな、最初のほうの文書、全然読まないのね・・・
なんだか勉強になりました。 - 2004/04/02
- 1と2の間辺りからはじめるCSS講座リニューアル!
初心者関係のサイトからご来訪の皆さん、本当にお待たせしました。
画像編集ソフトの都合で、ほんの少し間に合ってないですが、それは追々。 - 2003/11/24
- 1と2の間辺りからはじめるホームページ講座リニューアル!
- 2003/10/13
1ページで騙るホームページ作成なんてのを作ってしまった。リニューアル(?)しました。- 2003/10/05
関連リンク集を
ものすごく久しぶりに更新。- 2003/08/28
- CSS Dencitie取り敢えず顔見せ
ものすごく時間がかかってしまった・・・ - 2003/02/21
ガラクタ置き場に
メールのヘッダフィールドマニアックス追加。
スタイルも変更- 2002/12/24
ガラクタ置き場に
EmEditorユーザーにHTML用各種文法